仙台の美容点滴・美容注射が安い!おすすめクリニック10院
「クリニックで美容治療を受けたいけど、どんなメニューを受ければ良いか分からない」
「美容施術は怖いイメージがあるから、なかなか受けられない」
このような気持ちの方が多いのではないかと思います。
そんな方には、美容点滴・注射がオススメです。美白や美肌だけでなく、ダイエットやアンチエイジングなど人それぞれの美容のお悩みに柔軟に対応できるのが美容点滴・注射なのです!
この記事では、宮城県仙台市の美容点滴・注射を扱うクリニックをご紹介します。
美容点滴・注射のメニューはもちろん、クリニックの特徴や施術内容など知っていてお得な情報をお伝えしていくので、ぜひ見てくださいね!
仙台の美容点滴・美容注射
ソララクリニック仙台
プラセンタ
注射…1アンプル:2,000円 点滴…1アンプル:3,000円
プラセンタ注射・点滴は最大6アンプルまであり、点滴はプラセンタ1アンプル追加を1,000円、ビタミンC1アンプル追加を500円で可能。肩こりや腰痛、育毛に効くプラセンタ注射も!
高濃度グルタチオン点滴
800mg:8,000円 1000mg:12,000円 2000mg:16,000円 3000mg:20,000円 +水素:5,000円
ソララクリニック仙台は、患者さん一人ひとりのお肌の悩みに合わせて治療法を組み立てる方針です。
HPではしみやくすみ、ニキビなど症状別でどんな治療を受ければ良いかの案内がありますので、見てみてくださいね。
HPにはドクターブログもあり休暇や最新の機材を導入するなどの情報のほか、美容治療についても耳寄りの情報があるので必見です!
メールでのお問い合わせが可能ですが、予約は電話でしかできませんので注意が必要です。
先生は優しく親切な方のようです。ほかのクリニックで厳しい言葉をかけられた患者さんも、ソララクリニック仙台の医師に相談することで、気持ちが楽になったそう。無愛想な医師では、患者さんは安心できません。
使用している機材や道具は最新のものを採用していて、患者さんの治療に役立てています。日々進歩していく美容医療に対応しているようです。
綺麗で清潔感のあるクリニックは、見る人によっては「デザイナーズのようでした」とのこと。新しいだけでなく、広く余裕のある個室や点滴ルームもあるので施設は機能性があり合理的なようです。
「人気のあるクリニックなので、予約はすぐに取れなかった」という口コミがあるため予約を取る際は、スケジュールに余裕を持った方が良いでしょう。
ソララクリニック 仙台の特徴
・美容皮膚科、形成外科、内科、点滴療法
・優しい先生
ソララクリニック 仙台の良い点
・オシャレな建物
・充実した設備
・最新の機材
・ブログにお得な情報もある
ソララクリニック 仙台の気になる点
・人気のあるクリニックのため、行きたいタイミングで予約が取れない可能性もある
住所:宮城県仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ2F
アクセス:JR「仙台駅」より徒歩5分
診療時間:10:00-19:00
休診日:水曜
マドレクリニック
マドレクリニックは患者さんの五感を癒すクリニックを目指しており、室内BGMや植物の香り演出を使用してリラックスできる環境作りを心がけています。
患者さん同士がなるべく対面しない待合室や、人の声を集めた情報マキシング音を流すことにより会話の内容が分からないように配慮されていて、患者さんのプライバシーが徹底して守られるクリニックです。
初診の方はお電話にて予約ができます。
順番待ちシステムがあるのですが、それでも待っている人が多く、クリニックに行ってすぐに診察を受けられる状態ではないようです。あまり忙しくない方は向いていると思います。
通院している方の意見によると、「以前通っていたクリニックよりは医療費が高め」とのこと。そのほかの口コミにも同じお話しがあったため、相場より少し高いようです。
いつも患者さんがたくさんいるためか、院内のスタッフも慌ただしく対応にしているので塩対応だったという方もいました。
診察を待っている時間は外出できるため、「駅近くの立地もあり買い物やほかのことに時間が使えた」という口コミもありました。好立地もクリニックの魅力の一つです。
「薬が多く処方される」という声も。治療方針としては薬で徐々に効果を出していくのでしょうが、今すぐに結果が出て欲しい方はあまり向いていないでしょう。
マドレクリニックの特徴
・診療内科、精神科、美容内科
・待ち時間がとても長い
マドレクリニックの良い点
・駅から近く好立地(アクセスが良い)
・患者さんのストレスを軽減するよう配慮された院内設備
・診療時間や診察日がほかのクリニックと比べて多い
マドレクリニックの気になる点
・結果が出るまで時間がかかる
・待ち時間がとても長い
・スタッフが塩対応
・費用が高い
・薬が処方されることが多い
住所:仙台市青葉区中央三丁目1-22 エキニア青葉通り2階
アクセス:JR「仙台駅」より徒歩3分
診療時間:9:00-14:00 16:00-21:00 火9:00-13:00 14:00-18:00
休診日:年末年始
CLASSY〜クラッシー仙台美容外科・美容皮膚科
白玉注射
グルタチオン1200mg:8,000円 1800mg:10,000円 2400mg:12,000円 3000mg:14,000円 3600mg:16,000円
12.5g:10,000円 25g:16,000円 50g:26,000円 G6PD検査:9,000円
25g以上を受ける方は初回のみG6PD検査を受ける必要があります。また、高濃度ビタミンC点滴を一度受けた方で3ヶ月以内にもう一度受ける場合は、リピート割で10%オフで受けられるのでお得ですよ!
初診時及び1ヶ月ごとに血液検査をしなければいけません。
クラッシー仙台美容外科・美容皮膚科は、クラッシーに来て良かった、また来たいと思われるよう日々研鑽を重ねて心を込めて診療にあたる方針です。
無料でカウンセリングを受けられます。気になる方は、HPの専用フォームから申し込んでくださいね。
先生や看護師さんも含めてスタッフは全員優しいとのこと。親切な方ばかりのようです。
診察や無料カウンセリングの際は丁寧で、患者さんの意見を尊重して進めてくれるようです。
患者さんの意見を大切にしていて、カウンセリングのとき施術の方針も話すことがあった方は、無理に治療を押しつけられることもなく決められることができたので安心したそうです。患者さんの意思を尊重する良い先生ですね!
待合室も患者さん同士会わないように個室となっているようです。人だけでなく、クリニックの設備も患者さんに配慮されていますね!
クラッシー仙台美容外科・美容皮膚科の特徴
・美容外科、美容皮膚科
・優しい先生
クラッシー仙台美容外科・美容皮膚科の良い点
・無料カウンセリングを受けられる
・スタッフが優しい
・丁寧な診察
・待合室は個人のみ
クラッシー仙台美容外科・美容皮膚科の気になる点
・専用の駐車場がない
住所:宮城県仙台市青葉区中央3-2-21 仙台日興ビル8F
アクセス:JR仙石線「あおば通駅」より徒歩1分
診療時間:10:00-19:00
休診日:不定休
明神クリニック
1本…2,000円 メンバー価格:1,500円
2本…3,000円 メンバー価格:2,000円
グルタチオン点滴(600mg+ビタミンC 1000mg):6,000円 点滴3回セット:14,400円 グルタチオン追加200mgごと メンバー価格:+1,000円
明神クリニックは美容メニューを受ける方の想いを大切にし、カウンセリングを十分に行い専門家としてのアドバイスをしたうえで、施術を行うかどうか決める方針です。
院長はあまり愛想が良いとは言えないようですが、「丁寧に説明してくれた」「丁寧な処置をしてくれた」という声が多かったので患者さんのことを大切に考えてくれている先生です。
「お肌の検査を丁寧にやってくれた」という口コミもあり、施術や処置を丁寧にやっていることがよく分かります。また、先生とお話しをすると博識で信頼できる人だと安心した方も多いので、愛想があまりなくても腕の良い医師に診てもらいたい方は向いているでしょう。
看護師さんやスタッフは優しい方だと評判でした。スタッフはフレンドリーで話しやすいようです。
「先生の説明が分かりやすい」という声も。詳しく説明するだけでなく、美容の知識のない方にも分かるように説明してくれるので、相談しても安心する方が多いです。
明神クリニックの特徴
・皮膚科、アレルギー科、形成外科、美容皮膚科、美容外科
・気難しいが腕の良い先生
明神クリニックの良い点
・腕の良い先生
・気さくなスタッフ
・美容メニューはメンバー価格やキャンペーン価格で受けられる
・日曜・祝日も受診できる
明神クリニックの気になる点
・気難しい先生のため、話しづらい先生が苦手な方は向かない
・完全予約制のため、ネット予約していなければ受診できない
住所:宮城県仙台市青葉区中央2-6-36 中央レントビル6F
アクセス:JR「仙台駅」より徒歩3分
受付時間:11:00-13:00 14:00-19:15(日は18:15まで)
休診日:火曜・水曜
とざわクリニック
25g:10,800円 50g:18,360円 75g:23,760円 G6PD検査:7,560円
初回に一般血液検査とG6PD検査が必要になる場合があります。一般血液検査は定期的に必要。超高濃度ビタミンC点滴はそれぞれ5回・10回チケットでお得に受けられます。複数回受けたい方はオススメ!
とざわクリニックは内科・皮膚科の一般・専門診療から美容皮膚科・メディカルエステティックまでトータルで診察を行い、患者さんのエイジングライフを応援するクリニックです。
とざわクリニックのスタッフは親切だと好評です。にこやかで優しく対応してくれるという口コミが多く、ホスピタリティは抜群です!
看護師さんも血液検査を行うようですが、注射を打った感覚もないくらい上手だったようです。高度な技術が好評でした。また、看護師さんや事務員の方は優しく丁寧です。
先生は淡々とした口調で、人によっては冷たい印象を受けたという方もいました。仕事に徹する方のようですが接して温かみのある先生に診てもらいたい方は、あまり向かないでしょう。
院内が綺麗で、患者さんも過ごしやすいという口コミがありました。清潔感は問題なく美容クリニックとして安心できる施設です。
「院内がとても混んでいる」という声も。休日の混んでいる時間帯は行かないようにしたり、平日の人が少ない時間帯に行くことが必要です。
とざわクリニックの特徴
・一般内科、専門外来、一般皮膚科、美容皮膚科
・淡々とした先生
とざわクリニックの良い点
・清潔なクリニック
・看護師の手際が良い
・親切なスタッフ
とざわクリニックの気になる点
・淡々とした先生が合わない方は向かない
・院内は混んでいる
住所:宮城県仙台市宮城野区東仙台4-7-1
アクセス:JR 東北本線「東仙台駅」より徒歩12分
受付時間:9:00-12:30 14:30-18:00(土曜午後は16:30まで)
休日:水曜・日曜・祝日
東京美容外科 仙台院
GLP-1注射
1本(初回):49,800円 2本(約1ヶ月分):150,000円 8本(約3ヶ月分):480,000円 17本(約6ヶ月分):850,000円
受ける際は血液検査(3,000円)を受ける必要があります。
東京美容外科 仙台院は、仙台院限定で予約なしで受診可能や美容メニューが特別価格で受けられるなどの特典があるので、ぜひ確認してくださいね!
LINEで症状などの相談ができるほか、インスタグラムやTwitter、Facebookでお得な情報も配信されています。また、YouTubeでは美容に関わる動画もあり必見です!
カウンセリングはwebサイトから申し込みができ、無料で受けられます。アフターフォローとして無料検診もあります。
診察の予約は電話でできますが、LINEからも可能。スマホから簡単にアクセスできますね。
どの医療メニューもリーズナブルだという意見が多く、キャンペーンやクーポンもあるので比較的お得に施術を受けやすいクリニックです。
先生は親切で優しく対応してくれると好評です。スタッフもホスピタリティが高評価。クリニック全体で患者さんに大切に接することを心がけていることが伺えて好印象。
「白玉点滴を受けてお肌の調子が良い」という口コミも。美容注射・点滴の結果も良く、先生の腕も良いようです。受ける方は、実績のある先生に施術をしてもらいたいですよね!
LINEから相談ができることを挙げる方もいて、気軽に先生の意見を聞けることが良いそうです。聞きたいことができた時にすぐ聞けたほうが良いですよね!
東京美容外科 仙台院の特徴
・美容外科、美容注射、点滴
・お得なキャンペーンが多い
東京美容外科 仙台院の良い点
・親切な先生
・スタッフのホスピタリティの良さ
・利用しやすいキャンペーン
・LINEやメールより予約可能
・先生の腕が良い
・診察料込みの料金で分かりやすい
東京美容外科 仙台院の気になる点
・専用の駐車場がない
住所:宮城県仙台市青葉区中央2-1-5 青葉21ビル4F
アクセス:JR仙石線「あおば通駅」より徒歩1分
診療時間:10:00-19:00
共立美容外科 仙台院
21錠 1週間分:5,000円 42錠 2週間分:10,000円 84錠 4週間分:20,000円
共立美容外科 仙台院は、患者さんの美容外科に対する不安を和らげるよう内装や器材に至るまで、いろいろな配慮をしているクリニックです。
過去には芸能人の施術歴もあるので、患者さんのプライバシーも守られるので安心です。
カウンセリングの予約は、webサイトから必要な項目を入力することにより可能です。美容点滴・注射はカウンセリングを受けた当日にもできますよ。もし、やっても良いかなと思ったら一度受けてみるのも良いでしょう。
共立美容外科 仙台院は、患者さんの体調も気遣っていて、医院の立地もなるべく駅近でこだわっています。仙台院も仙台駅の近くにあり、術後の疲れている体でも帰りやすい環境です。
「先生も看護師さんも丁寧に対応してくれる」と評判でした。また、事前にカウンセリングを行う際に施術の安全性や患者さんからの質問についてきちんと説明してくれるので、不安な方は安心したと高評価。
ほかのクリニックでの通院歴のある方は「リーズナブルな金額だった」と評価していたので、費用を抑えたい方は向いています。
「先生はとても話しやすい」という意見が多く、相談しやすい方の印象。美容点滴・注射を受ける方で、初めては優しい先生に聞きたいという方は向いていますよ!
「休診日がなく通いやすい」という声もあり、忙しい方も自分のスケジュール優先で予定を入れやすいメリットがありますので、オススメです!
共立美容外科 仙台院の特徴
・美容外科、美容皮膚科、歯科
・丁寧なカウンセリング
共立美容外科 仙台院の良い点
・優しい先生
・親切なスタッフ
・丁寧な説明
・リーズナブルな価格
・駅からのアクセスが良い
・休診日がなくスケジュールを合わせやすい
共立美容外科 仙台院の気になる点
・専用の駐車場がない
住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡2-1-20 HPビル4F
アクセス:JR「仙台駅」より徒歩1分
診療時間:10:00-19:00
休診日:年中無休
おおはし皮ふ科クリニック
プラセンタ注射
1本:1,000円 2本:1,800円 3本:2,400円
回数券…1本×11回:10,000円 2本×11回:18,000円 3本×11回:18,000円
高濃度ビタミンC点滴 G6PD検査(初回のみ):10,000円
25g…1回:12,000円 5回セット:54,000円
37.5g…1回:17,000円 5回セット:99,000円
50g…1回:22,000円 5回セット:99,000円
事前にG6PD検査を受ける必要があります。
おおはし皮ふ科クリニックの院長は過去に皮膚病として難易度の高い手術を経験していて、一般治療やレーザー治療なども経験があるため、皮膚科の医師として幅広い知識や技術をお持ちです。
LINEの公式アカウントがあり、登録した方にしか配信されない期間限定の特別メニューやご優待情報、予約情報などがありますのでぜひ登録してみてくださいね!
HPにはスタッフのプロフィールやコメントが書いていて、患者さんに接する際の意気込みもありました。看護師さんやスタッフ達のアットホームな雰囲気が伝わります。
クリニックの雰囲気が良いことが口コミにありました。先生が優しいだけでなく、受付の方などスタッフが親切で患者さんを大切にしていることが伝わる良い雰囲気があります。
また、キッズスペースもあるので親子連れでも通院ができます。
電話やweb予約が可能ですが、常にクリニックが混んでいるため早めに予約をしなければ、なかなか予約が取れないようです。タイミングが合わなければすぐに受診できないかもしれません。
立地の良い場所にクリニックがあり「受診後に買い物ができる」という意見を挙げている方も。通院だけでなく、ショッピングもできるところが良いですね!
おおはし皮ふ科クリニックの特徴
・美容皮膚科、皮膚外科、一般皮膚科、小児皮膚科
・雰囲気の良いクリニック
おおはし皮ふ科クリニックの良い点
・優しい先生
・親切なスタッフ
・綺麗なクリニック
・キッズスペースがある
・立地が良く、買い物も楽しめる
・アクセスが良い
・LINE公式アカウントから耳寄りな情報も
おおはし皮ふ科クリニックの気になる点
・予約が殺到していたら、すぐに受診できない
住所:宮城県仙台市太白区長町7丁目20-5 ララガーデン長町4階
アクセス:JR「長町南駅」より徒歩1分
診療時間:9:00-12:30 14:00-17:30
休診日:火土午後・日曜・祝日
市川内科電力ビルクリニック
市川内科電力ビルクリニックの院長は、日本点滴療法療法研究員会員や日本点滴研究会キレーション療法認定医など、施術に関わる認定をたくさん頂いています。
市川内科電力ビルクリニックのHPには、健康情報や漢方についてなどQ&A形式でお役立ち情報があるので、見てみてくださいね!
問診は丁寧に行う先生で、受診された方の意見は「大変分かりやすく要領が良い」とのこと。答えやすい質問のみしてもらえるのでスムーズに話せたそうです。患者さんのことを考えている良い医師ですね!
クリニックが入っている東北電力ビルがあまり新しいとは言えず、クリニック内は清潔ですが古いようです。1階に薬局があったり、他にもATMや買い物ができる施設があり便利な立地ですね!
アクセスが良いだけでなく、あまり混んでいないこともクリニックの特徴。「平日に受信したが、あまり待たなかった」という声があったので、あまり知られていない穴場のクリニックかもしれません。
先生は分かりやすい説明をしてくれるので、患者さんは安心できたとのこと。「漢方も良く効いた」という口コミがあったので受診にあたる際は、初めて美容メニューを受ける方も安心ですね!
クリニック内は看護師さんやスタッフもアットホームな雰囲気があるので、とても通いやすいです。
市川内科電力ビルクリニックの特徴
・内科、消化器科、漢方科
・良く効く処方薬
市川内科電力ビルクリニックの良い点
・便利な立地にあるクリニック
・分かりやすい先生の説明
・アットホームな雰囲気
市川内科電力ビルクリニックの気になる点
・専用の駐車場がない
住所:宮城県仙台市青葉区一番町3丁目7番1号 電力ビル2F
アクセス:地下鉄南北線「広瀬通駅」より徒歩3分
診察時間:9:30-13:00 15:00-19:00(水曜は17:00、土曜は13:00まで)
休診日:日曜
松田病院
ピュアプラセンタ D.R. 1箱(100カプセル):20,000円
松田病院は、仙台市青葉区や泉区の地域の皆様の美しさを保ち、元気になる医療を提供する目的で設立された病院です。
松田病院の医師は、日本美容外科学会正会員などの資格をもらっています。美容について専門知識や医師としての公式な資格をお持ちです。
完全予約制のため、HPの電話番号からお電話で予約してくださいね。
カウンセリング、診察料は無料で受けられます。費用は気にならずに自分に合う美容点滴・注射を相談して見つけられますね!
「丁寧な説明もしてくれる先生」という口コミが多かったです。先生の対応は気になる口コミがなかったので、初めて美容メニューを受ける方も安心です。
看護師さんやスタッフも親切に対応します。松田病院は職員の方の教育もしっかりしていて、基本的に丁寧な接し方をします。スタッフの仕事もテキパキとしていて、院内は混んでいても他のクリニックよりは待たないようです。
院内は清潔で、綺麗な内装とのこと。また駐車場は専用の駐車場ではありませんが、診察を受ければ無料となります。
松田病院の特徴
・美容皮膚科、美容外科
・親切なスタッフ
松田病院の良い点
・丁寧な説明をする先生
・ホスピタリティの良いスタッフ
・清潔な院内
・診察を受ければ駐車場は無料
松田病院の気になる点
・いつも混んでいる
住所:宮城県仙台市泉区実沢字立田屋敷17-1
アクセス:宮城交通 宮城大学・仙台保健福祉専門学校行き「高森一丁目北駅」より徒歩2分
診察時間:8:30-11:30 14:00-17:00(土曜は13:00、日曜は9:00-12:00まで)
休診日:不定休